
というオプションが出てくるので、普段は USB で接続(有線)しているのだけど、 Wi-Fi接続を試してみた・・・。

指示されたとおりに XPERIA acro を操作する。

モザイクのところは XPERIA acro を Wi-Fi 経由で接続しようとしているコンピュータ名です。

暫くするとパソコンで XPERIA acro のSDカードが見れるようになります。無事に Wi-Fi 経由でパソコンとXPERIA acro が繋がりました。無線で繋がってます!無線でビデオもコピーできました!
わが家ではフレッツ光にコレガの無線LANブロードバンドルーター(CG-WLR300GNH-U)をブリッジ接続して11nのWi-Fi運用をしています。暗号化はWPA2-PSKモード!

本日、XPERIA acro IS11S の「ソフトウェアアップデート」が公開されています。「ブラウザなどのアプリケーションを起動している場合に、リセットすることがあります。」?との事ですが、私には何のことだか・・・。
これがやりたくて色々探してました!
返信削除PC Companionで出来ることに気がつきませんでしたw
これからやってみますー